2015.10.26
2015.10.26
2015.10.18
こんにちは!緑川です。
今日は1日男性のお客さまがとても多い1日でした!
いや~、すごく嬉しいです。
うちのお店は女性のお客さまが多く、
女性のカットが多くなるのはもちろん大変うれしい事なのですが
個人的に女性のショートカットや
mensカットは大好きなんです。
ミディアムやロングはバッサリ切らないと
カットラインがわからなかったり、周りからも気づかれなかったり。。
なんてこともありますよね。
その点、ショートカットやmensカットは
美容師のカットラインや施術の仕上がりが露骨に出てきます。
おそらく短い方の方が
「今回いい感じだなー」、「なんか扱いづらいな。。」
など、美容室から帰ってきた後
わかり易いと思うんです。
そこが美容師として腕の見せ所!
細かなところをしっかりとチェックしていき
生え癖、髪質、骨格など
しっかりと見極めカットしなければなりません!
パーマも同じです!
マニュアル通りに巻けば、まずうまくいきません。
例えばハチが張ってるのにそこにボリュームはいらないですよね。
後頭部が絶壁なのに、そこを気にせず巻いたらカバーできません。
男性のお客さまって、こだわりが少ない方が多い分、
しっかりくみ取って施術するのもこちらの役目です!
どんな髪型が似合うか。
自分の髪質でこれはいけるのかな。
薄毛がが気になってきたけど。。
パーマをかけたことがない。。
悩みも十人十色です!
どんな些細なことでも、なんでもご相談くださいね!
canoii
2015.10.15
こんにちは。緑川です。
うちのお店の「 カウンセリング 」についてです。
特に、担当させていただくのが初めての
新規のお客さまとは、最初がかなり肝心。
そもそも初めてのサロンって緊張しますし、不安もありますよね。
言いたいことを、うまく伝えれない。。
イメージはあるけど、写真やカタログなどには載ってない。ちゃんと伝えた髪型にできるのかな?・・・。などなど
そんなお客さまの不安を少しでも解消するのが
初めての“カウンセリング”
まずは【 僕たち自身が感じる事。考える事。伝える事】です。
○ 髪の状態が、やりたいメニューに対応できるか。
(できない、必要ない時は、はっきりとお伝えします)
○ “ここはこうした方がいいな”と、直感的に思うことを、わかりやすく提案する。
○ 肌の色と、ご希望の髪色は合うか。
○ 頭の形と骨格、髪質。がやりたい髪型にマッチしてるか。
○ ご来店時の状態。お客さまの服装。生活スタイル。をしっかり把握する。
【お客様に確認すること。】
○ どんな髪型、雰囲気にしたいですか。
(大人っぽく、キレイ系、モードに、アバンギャルドに、、整える程度?など)
○ お家でのスタイリング方法、スタイリング剤は?時間はありますか?
○ 髪質の悩みは何ですか?、逆に“気に入っているところ”は?
○ これから先、髪型をどうしていきたいか?
(伸ばしたい。現状を維持したい。雰囲気変えたい。色々挑戦したい。など)
以上はあくまで参考程度です。
これらの事を全て聞くわけではありませんし、もっと違うことを尋ねる場合もあります。
色々くみ取り、提案したりするのも僕らの仕事。
納得がいかなければ、時間をどんだけかけようが
しっかりカウンセリングで共有するのも美容師の仕事。
ここがあいまいに進んではお客さまも安心できません。
なのでうちのお店では、できるだけカウンセリングに“マニュアル”を
作らないようにしています。
お客さまのご要望、髪質は十人十色。“初めての美容室”で感じる
不安、心配。を少しでも取り除けるよう、ワクワクできるよう
努めてまいります!
※今日も平日にも関わらずたくさんご予約、お問い合わせ
ありがとうございます!
今日はちっちゃな来客もたくさん。
お子様用にDVDも用意してあります。
でも長時間は、効かないですね笑
元気で何より!!
※17日土曜日は、17時半のみの空きとなります。
お時間にそえなかったお客さま、大変申し訳ございません。
canoii
2015.10.8
こんにちは!緑川です。
先日、店内撮影をしてもらいました。
入り口は狭いですが結構店内は、長いんです!
全部で16坪ちょいです。
外から見ると狭く感じると思うのですが、奥行きがあるので
スペースを2つに分けています。
外観側、ここは本当は壁もなかったんです。
最初はこんな感じでした。
内装デザインを担当して頂いたLog デザインさんにはワガママをたくさん聞いて頂き、本当に感謝。
実際は自分たちで選んだインテリアの小物や
お客様から頂いた観葉植物、たくさん飾っています。
音楽も程よく、心地よく
リラックスしていただけるものを自分たちで選曲しています。
小さなサロンですが
少しづつでも“こんなお店なんだなー”を知って頂けるよう
努めていきます!
今日は友達から、おしゃれな傘立て頂きました。ありがとうございます!
ご近所のお客様からは
娘に!と手作りベストを。ありがとうございます!娘よろこぶな~
お米やお菓子、スキンケア用品などもたくさん頂いて本当にありがとうございます!
※今週土日10日、11日と、ほとんどの予約枠が埋まってしまい
ご希望の添えなかったお客様、
誠に申し訳ございません。
予約枠が少ないため、ご不便をおかけ致しますが
canoiiは無理なご予約はお取りしません。
それがモットーです!
申し訳ございません!
2015.10.3
うちのホームページには、
があります。撮影などで自分の好きなように巻き、メイクをし、あたかも
“こんな感じになります” “このスタイルがおすすめ”っていう
ヘアギャラリー。
僕は隠すつもりもないのですが、実際は
モデルさんにはパーマもかけてなければ、カラーもしてません。
モデルさんも人気の方が多いので、
そんなにしょっちゅう、髪を痛めつけれません。
なのでアイロンで巻き“パーマしてる風”に “カラーしてる風”に
観せてるんですね。
お客さまのほとんどの方は、気づいていると思いますが
雑誌やウェブの「ヘアカタログ」
実際にカラーやパーマ、むしろカットもやってないでしょ!!
って気づいてるんですよね。
そこには本当にずっと葛藤がありました。
参考程度なら、“この美容室はこういう系統なんだな”って伝わるからいいと思うのですが
やりすぎるとヘアスタイルに対する違和感、サロンに対する違和感
が出てくる気がして。
なので、【本当に僕が切らして頂いたお客さま】の“カット直後”
を載せていけたらなと思っています。そっちの方が伝わるかなと思っています。
前の店のもありますが、ぜひ!
フラットなBOB
結婚式の2次会set
ランダムなカールのmensスタイル
頭の形を活かし、少し片側はインパクトを!
段を入れ、襟足を締めたショートレイヤー
短いけど、ツーブロックにもしたい
ミディアムからバッサリ。
グラデーションカラーだけど、つなぎ目を自然に。立体的に。
ロカビリーに。ビシッと。
直毛すぎる髪質にわいるどなパーマを。
まっしゅベース。金髪だったけど、暗くしたから
襟足の端っこは遊べる長さを残して。
また載せます!!
canoii
2015.10.2
こんにちは。緑川です。
openして2日、新規のお客様、昔からのお客様
たくさんのご予約、本当にありがとうございます。
そして、お祝いの頂きものがたくさん届き感謝感謝のopenとなりました。
せっかく頂いたものを記念に、BLOGに載させて頂きます。すみません!
吉野ご夫婦、観葉植物ありがとうございます!
かずくん、あんちゃん、孝子おばちゃん観葉植物ありがとうがざいます!
野城さん、あきらさん、studio&balonのみなさん、midoriさん、観葉植物ありがとうございます!
家族のみんな、胡蝶蘭ありがとうございます!
ゴリさん観葉植物ありがとうございます!
成田さん観葉植物ありがとうございます!
古市家ご両親、観葉植物ありがとうございます!
堀内さん、胡蝶蘭ありがとうございます!
坂井さん、バルーンありがとうございます!
しょうごくん、みな、エスプレッソマシーン&JYUNYA WATANABE MANジャケット
ありがとうございます!
高見澤さん、インテリアありがとうございます!
岡ちゃんカップル、観葉植物ありがとうございます!
マイディアさんフィオーレさん、観葉植物ありがとうございます!
弦切ファミリー、アレンジメントありがとうございます!
みな、みや、たま、あみ、ひろこ、れいこ、アレンジメントありがとうございます!
なおと、片山さん、アレンジメントありがとうございます!
ワッキー、アレンジメントありがとうございます!
のりちゃん、観葉植物ありがとうございます!
ちびけん胡蝶蘭ありがとうございます!
市村さん、廣瀬さん、観葉植物ありがとうございます!
斎藤さん、多肉植物アレンジメントありがとうございます!
島原さんアレンジメントありがとうございます!
デルタ千葉さん、クリオ高木さん胡蝶蘭ありがとうございます!
大木ご夫婦、観葉植物ありがとうございます!
かずき、観葉植物ありがとうございます!
中嶋さん、アレンジメントありがとうございます!
ハサミ屋宮本さん、アレンジメントありがとうございます!
高橋さん、吉兆宝山ありがとうございます!
岩田さん、写真&おかしありがとうございます!
吉川さんLAURELセットありがとうございます!
小暮、りょーちゃん、小宮、ビールありがとうございます!
辻ファミリー、安達さん、アレンジメントありがとうございます!
心底幸せ者です。
皆さんからのお祝い、大切に育て、飾らせて頂きます”!!
canoii
2015.9.30
いよいよ明日openとなりました。
オープン前から沢山のお祝いを頂き、本当にありがとうございます。追ってBLOGに載せさせて頂きます。
そしてご予約もたくさん頂き、お断りまで増えてしまい本当に申し訳ございません。
canoiiでは一日のご予約を限定させて頂いております。
うちのお店は、都心の有名美容室でもなければ、カリスマ美容師集団でもありません。
staff二人の無名の小さな美容室ですが、“お客様を大切に”
その気持ちは負けません。
至らぬ点も多々あるかと思いますが、末永いお付き合いをして頂けるような空間にしていけるよう
努めてまいります!
プレオープンとして、お子様や友達が来店してくれました。
お子様グッズも増やしていき、ママさんたちも安心できる環境にしていきます^^
※今月のお休みは、毎週火曜日と19日月曜日です。
よろしくお願いいたします。
canoii
2015.9.27
こんにちは。初めまして!緑川です。オープンまで、残り僅かとなってきました。
外で作業をしていると、話しかけてくれる方の多さにビックリです!!
おばあちゃんが、「何屋さんができるだい〜?」とか
OLさんが、チラシもらってていいですか⁈とか。
通りかかりの方まで。
ご予約もすでにたくさん頂き、オープンから4日までは
お取りできる時間も、残り僅かとなってきました。
本当にありがとうございます。
少しずつでも、このお店を好きになってくれるよう
staff二人で、努めてまいります!
PS 今日は、お店のグリーンが届いたんです。
担当して頂いたのは、表参道のころから通っていただいてる
お客様のお花屋さん。
旦那さんも加わって頂き、短い時間で
わかりづらい何となくの好みを、ここまで汲み取って頂けるとは!
“何となくの好みや、要望をうまく伝えられない。。”
それをくみ取り、提案するのも美容師の仕事です。
何にも決めてこなくても大丈夫です。安心して、お気軽にお越しください。
canoii
2015.9.24
①感謝のキモチと、のどかな居心地を。
“完全予約制”
利益目的のご予約数は取りません。
1日限定5名様まで。
②無理な提案は、絶対にしません。
本当に必要なメニューを。
できる、できない。をしっかり伝え、頂いたメニューでも、必要がなければお断りする事があります。
③一人ひとりの髪質に最良の薬剤を。
コストよりも品質重視で選んだ薬剤。安心、安全、高級品質。
ケミカル知識もお任せください。
④お客様に、嘘はつきません。“メリット、デメリット”はハッキリ伝えます。
その場だけ良ければ、、メリットしか伝えられてない経験ありませんか?
私達は、3ヶ月先の状態を考えた提案を致します。
canoiiは《どんな小さな事でも相談できる。》お客様にとって、そんな美容室であることを目指します。
※完全技術保証
7日以内は無料にてお直しさせていただきます。
2015.9.16
canoii
《感謝 のどか 居心地 》
私達が本当に大切にしたい事をコンセプトに
表参道で10年の経験を得て独立しました。
もしお客様が
●髪と頭皮の悩み、傷みは気にならない。
● 美容室は安さが1番。
●大型店や有名店じゃなきゃイヤ!
●美容室に時間をかけたくない。
ということがお望みでしたら、
当店はご希望に添うことができません。
でも・・・
⚪︎センスのない髪型はもうイヤ!髪をおしゃれに扱いやすくしたい。
⚪︎値段に見合う仕事をしてほしい。
⚪︎美容室では、ゆったりとした贅沢な時間を過ごしたい。
⚪︎一人ひとりに丁寧な対応をしてくれる美容室が良い。
という事がお望みでしたら、 canoiiはきっと、気に入って頂けます。
小さな美容室ですが、お気軽にお越しください。